INFORMATION

  • 2018年12月18日

    「みそ作り体験館」が国内外の数々の 建築・デザイン賞に入賞

  • ハナマルキの創業100周年を迎え記念事業として建設した
    「ハナマルキ みそ作り体験館」が、
    「建築界のワールドカップ」と呼ばれ、各国の建築家やディベロッパー、建築メディアが集結する
    世界最大規模の建築イベント「World Architecture Festival Awards 2018」の
    「生産エネルギー・リサイクル部門」「スモールプロジェクト部門」の2部門において
    日本唯一のファイナリストとして選出されました。
    また、その他国内外の建築賞・デザイン賞に入賞しましたので、お知らせいたします。

    11月1日にオープンした「ハナマルキ みそ作り体験館」は
    中央アルプスと南アルプスに囲まれた風光明媚な場所に佇み、
    雪化粧をした山々のような白いフォルムが特徴の体験館です。
    ハナマルキの100周年のキャッチフレーズは「次の100年へ」とし、
    みそ作り体験館も次の100年を意識した未来型の施設をイメージしました。
    体験館は2階建てになっており、2階の体験スペースでは、
    ワイドウィンドウから南アルプスの雄大な自然を眺望しながらみそ作りを体験することができます。

    ハナマルキは、みそ作り体験を通して、多くの方にみそに触れていただき、
    日本の文化である「みそ」の魅力を広めてまいります。
    また、次の100年に向けて、これからもお客様に愛される味噌作りと企業活動を行ってまいります。


    <みそ作り体験館 入賞一覧>
    ■World Architecture Festival Awards 2018
    ●Production energy and recycling – Completed Buildings部門 ファイナリスト
    ●Small Project of the Year部門 ファイナリスト

    ■DFA Design for Asia Awards 2018 Merit Award

    ■JCDデザインアワード2018 公共生活空間 BEST100

    ■日本建築家協会優秀建築選2018 優秀建築選2018(100選)

    ■DSA日本空間デザイン賞2018 商業・サービス空間 入選